忍者ブログ
ポルノグラフィティ様への愛を語るとともに、 私、なっちゃんの日常について盛大に公表してみようという 羞恥心が全く感じられないブログ。
ラジオ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[03/24 N田]
[02/16 絹田(元猫柳)]
[01/22 N田]
[01/05 世菜]
[01/04 @tsuko]
最新TB
プロフィール
HN:
なっちゃん
年齢:
33
性別:
女性
誕生日:
1991/06/17
職業:
学生
趣味:
音楽聴くこと、運動すること
自己紹介:
とにかくポルノグラフィティと

楽しいことが大好きです。

ROCKを中心にV系も聴いたりします。


オタクです。それも重度の。

いろんなことにおいて

中途半端なやつですが

よければ仲良くしてください。



バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/05/05(Mon) 18:58:34
この間貰ってきたフリーの雑誌からものすごい異臭がするんですが、これは誰による嫌がらせなんでしょうか。



こんばんは、Nさんです。



本日でN田のN田によるポルノグラフィティのためのブログを始めてから3周年という奇跡が達成されました。
おめでとう自分。最近じゃ更新がとてもおろそかになっているが、
それはこの際気にするきはありません。え?しろと?



まあそんな日にですね、私はポルノグラフィティの新曲、love,too,Death,tooをゲットしてきました。
おめでたいね。
歌詞見て改めて切ない気持ちになりました。
まだ一応発売前日という事なのでこれ以上感想は言いませんが、
カップリングも良い曲だよ、という事だけ言わせてください。



さぁ、話は戻りますが、ブログ生活が3周年ということで何かやってやろうと試みていますが、
前々から言っているとおり私は明日から沖縄に飛びます。琉球王国ですね。ポルノグラフテーですね。わかります。
4日ほど行ってくるので一応11日までアンケートは設置してあるので是非その間にお答えください。



私生活(携帯日記)の方はいつも通り更新していこうと思います。
ブログの方は書けたら書きますがなんせ友達と一緒なもんで。
楽しんでいるうちにきっと4日なんてあっという間でブログは書けない気がします。
なんだかんだ言ってスケジュール見たらハードスケジュールだったよ。



それでは、私は明日始発並の早さの電車に乗っていくので
飯食って風呂入って漫画読んで(!)寝ます!
PR
2008/10/07(Tue) 17:39:11

8日から私は沖縄に逃亡します。
修学旅行とかいうやつです。
ちんすこうとか、紫イモのお菓子とかたくさん食べてきます。
修学旅行ならではのドキドキするようなイベントは私には微塵もないです。



こんばんは、Nさんです。




えー、10月7日でN田はブログを初めて3周年を迎えます。
よく飽き性な私が3年も続けたなーと正直、自分でもびっくりです。
このブログを始めて、同じ趣味を持った人と関わりをもてたことが本当に嬉しいわけで。



今年はいつも見てくださるみなさんのために、なにか変わったことでもしてみようと思います。


と、言うことでアンケートを設置してみました。
左の方にありますのでよければ解答してみてください。
変わったことといいましても、エチャとかはよくやりますけどね。
でもこのブログに変わってからはやってないかな。


まあ、アンケートにないもので、こんなのやったら楽しいんじゃねーかというものがありましたら
是非コメントください。



2008/10/04(Sat) 18:18:56
とりあえず、眠い。




こんばんは、Nさんです。



今日も何をしたわけでもないんですがとりあえず眠い。
ただ明日はやることがあるので今日中に終わらせなくちゃ行けない課題が1つ、2つ・・・
せっかく仕事終わったと思ったのにまた増えた!
もうなんなの!寝かせてよ!普通に寝てるけどさ!(!)




今、私は寝たいぞ!


ま、一つずつやることを片づけていきましょうかね。
じゃあ最初は睡眠
現文のプリントでも・・・。
2008/10/01(Wed) 22:48:44
どうも!お久しぶりっす!何とか生きております!




こんばんは、Nさんです!



いやー、文化祭も終わり、情報処理検定も終わり、とりあえず一段落。
次は修学旅行の準備をしなくちゃいけないんですけど、来週までにすりゃいいからね。
って言っているうちにどうせ今週だってあっという間に過ぎるんだよ。学習しろ馬鹿が。

とりあえず、情報処理は実技の方は問題ないでしょう。
筆記が微妙だなー。ま、終わったことはしょうがないよね!


よーし、ずーっとのびっぱなしだったポルノライヴレポート2日目を書きましょうかね。




横浜スタジアム2日目(9月7日)


・朝は天気職人が機嫌が良かったようでとても晴れていた。
・(皆さんご存じの通り、このときは誰もまさかあんな事になるなんて思ってもいなかった。)
・11時に関内駅にmakoちゃんと相方さん、ななみんと相方さん、世菜ちゃんと待ち合わせ。
・中華街で肉まん的な物を昼食としてもさもさ食べた。アイスも食べて元気いっぱい。



・ちょっとぶらりぶらりしてファミレスに入る。
・ファミレスでの一番思い出に残った話「今日天気もちそうだねー♪
・ななみんの相方さんとV系トークも弾みました。まさか同じライヴに行っていたとは!
・世菜ちゃんにスケブ描いてと言われた。

・描かない。というか描けない。



・4時頃会場に入る。
・もともとすごくいい席だとは知っていたもののいまいち実感がわかなかった。

・行ってみればそこは2列目。
・天にも昇る勢いだったが1人で行ったためとりあえず含み笑いで押さえた。
・晴一さん側だったのでステージ見て一人で泣きそうになった。
・幸せについて本気出して考えるまでもなく幸せ。


・が、4時半頃、前の列に水着ギャルが登場。
・なんたって水着ギャル(大事なことなので2回言いました
・私の心境「あ・・・これ、間違いなく目立ち負けるな。
・悲しい気持ちin横浜スタジアム
・私の決意「部活で鍛えたこの声だけは・・・誰にも負けぬ・・・!


・母からのメール「只今こちらは雷雨です。そちらは大丈夫?

大きな不安。

・この時点ではまだギリ晴れている。
・ライヴ開演時間になるに連れてステージ側からどんどん黒い雲が迫り来る。
・二度目の母からのメール「めっちゃ雷雨すごい注意せよ!


・開演

・とりあえず叫びまくった。
・気づけば晴一さんばかり呼んでいた自分。
・よっしゃ(声)届いた!と思った瞬間晴一さんが手を振ってくれた。

・間違いなく私へ。(聖地(スタジアム)へ足を踏み入れるではない!)
・結局水着ギャルの圧倒的な目立ち具合には負けた。
・しかも巨乳
・昭仁さん「乳ばっか見とる!
・晴一さんもしっかりみてる。
見ちゃいますよね~(!)


・伝説のライヴは最高でした。
・カッパは着たものの頭には一度も被りませんでした。
・伝説のライヴで最後までともに戦ったカッパは帰りにあっけなく腕が破れた。
・鞄の中身ぐちょぐちょ。
・防水携帯万歳。


・ななみんからのお誘いで少しご飯を食べる。
・N田のカフェイレ出演回を聴く。
・そのときのN田、ひたすらポテトを食べていました。
・10時N田退席。
フッ・・・釣りはいらねぇよ。

そんなわけない。


・N田帰宅。
・どこから入ったかわからないカナブンが家の中を飛び回る。
もしかして・・・昨日の・・・?

・風呂

・寝る



当日お世話になった方々、ありがとうございました。
ポルノグラフィティのお二人も本当にありがとうございました。
これからもたくさんのギフトを期待しています。
2008/09/29(Mon) 18:19:40
はっぴば~すで~とぅ~ゆ~はっぴば~すで~とぅ~ゆ~
はっぴば~すで~でぃぁ~・・・?(耳を澄ませて



こんばんは、Nさんです。(何事もなかったかのような顔



本日は我らが晴一さんのお誕生日です。
おめでとうございます。
最近、昭仁さんよりも晴一さんが好きすぎて大変なN田ですが、
今日はケーキを食べていません。
というか、ケーキ買う時間なかった。寝てた。(その時間をさけよ
去年は一応ケーキ食べたのに、
今年はケーキすら食べず、デザートにゼリーを食べただけです。
来年こそ・・・・来年こそプレゼントかファンレター送ろう。


また、昭仁さんの時に頑張れるか。



今日は何故時間がなかったのかというと、文化祭だったんですよ。
N田クラスはかき氷を作ってました。150食位を予定して売っていたんですが、
結局300食売れました。それもこれもどれも、
看板娘が良いからに違いない。誰のことでしょうね、フフフ。(この際朽ちろ

文化祭実行委員のN田は今日はあまり売り場を離れられませんでしたが、
友達の暮らすの教室演劇みたり、軽音覗いたりして、それなりに楽しめました。
明日はもう少し出歩きたいと思います。



さーて、後一週間で情報処理検定の試験だから頑張ろうかね。


その前にクラスTシャツ洗ってこよ。明日も着るんだもんねー。
2008/09/20(Sat) 20:56:44
忍者ブログ [PR]

Designed by A.com