忍者ブログ
ポルノグラフィティ様への愛を語るとともに、 私、なっちゃんの日常について盛大に公表してみようという 羞恥心が全く感じられないブログ。
ラジオ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
[03/24 N田]
[02/16 絹田(元猫柳)]
[01/22 N田]
[01/05 世菜]
[01/04 @tsuko]
最新TB
プロフィール
HN:
なっちゃん
年齢:
33
性別:
女性
誕生日:
1991/06/17
職業:
学生
趣味:
音楽聴くこと、運動すること
自己紹介:
とにかくポルノグラフィティと

楽しいことが大好きです。

ROCKを中心にV系も聴いたりします。


オタクです。それも重度の。

いろんなことにおいて

中途半端なやつですが

よければ仲良くしてください。



バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/04/28(Mon) 18:36:45

卒業式をしてきました。思ったよりもキたよね。


こんばんは、Nさんです。


今日(正確にはもう昨日)、無事に卒業式を終えました。
携帯日記に写真を書いたとおり、先生に花束を渡してきたんですが・・・・
代表で私が副担任に、もう一人の男子学級委員が担任の先生に花束を渡しました。
その時に気の利いた言葉の一つでも言えればよかったんだけど・・・・なんかつい涙がこみ上げてきて
小さい声で「3年間お世話になりました」としか言えなかった。それを言うのが精一杯だった。
渡したら先生達も泣き出して釣られて私もガチ泣き。
絶対泣くわけないって思ってたのに、結局泣いた。喜んでくれて嬉しかったなー・・・。

うーん・・・でも、なんていうか・・・実感がわかないな。
また明日も学校があって、みんなでアホなことやるぞーっていう気分。
きっともう会わない人もたくさんいるんだよね。寂しいなー。
今思えば結構後悔してることがある。
十分楽しんだはずの高校生活なのにまだ足りない気がしてならない。
こういうもんか。
みんなともっといっぱい喋りたかったなー。
最近急に仲良くなった人たちもたくさんいるから、もっともっと話したかった。
一年からいっぱい絡んでくれてた人とはより一層仲良くなりたかった。
もっとからかって欲しかったし、みんなとバカやる時間がもっと欲しかったよ。
大好きだった人たちにちゃんと大好きって言いたかったよ。
私いつも言えないから、アルバムに書いたり、メールで言うことしか出来ないから
言える人は限られちゃうんだけど・・・・。
せっかくなのでこの場でひっそり呟かせて貰おうかな。

今までいっぱい仲良くしてくれた人たちに感謝!
卒業しても仲良くしてね!!いつでも連絡してね!!!本当は離れたくないよー!!!
みんながいたおかげで私は救われました!!みんな大好き!!
また会う日までお元気で!!!楽しい日々をありがとう!!



ま、そんな感じ。
さて、今日はみんなで撮った写真を見ながら眠りにつきましょうかね。

PR
2010/03/03(Wed) 01:55:30
明日は卒業式ですってよ。なんかそんな気がしないなぁ…。


本日ラストJKです。こんばんは、なっちゃんです。


3年間長かったような短かったような…。
散々いろいろ思い悩んで苦しい時もあったし、この時間が一生続けばいいなーって思うほど楽しい時もあった。
たくさんの友達に出会ってこれからもずっと連絡とっていくであろう友達もできた。
あー…最初はいろいろ残念な学校で入学して後悔したこともあったけど、今はこの学校に来てよかったと思うな。
だって他の学校行ってたらみんなに出会ってないからね。
それは寂しいよ。


そういや、この学校来てなかったら今の趣味(オタク的な意味で)にもたぶん手を染めてないよね。
普通の女子高生してたかもしれないもん。
それで恐らく大学には行かないで専門学校とかに行ってただろうな。

あと、高一で人間関係ですっごい悩んだのは本当に良い経験になったよ。あの時はご飯食べれなくなるくらい悩んで、これ以上なにか自分の中にため込んだら壊れてしまいそうなくらい辛かった。
あの時に声をかけてくれた人達には感謝してもしきれないよね。

今はどうでも良いと思えるけど、それは自分が強くなったって言うのもあるし、既に傍観者になってしまったからかもしれない。でも一番は友達がいてくれるからでしょうな。
やっぱあれがあったから人に対しての態度を見直さなきゃなって思うようになったよ。自分は同じことを人にしちゃいけないってね。

二年、三年は楽しいことしかなかったなー。
すごく平和でした!!!


あーあ!!!!
終わっちゃうのか!!!!
もう一年くらいは高校生やってもよかったな…なんてねー。



もう二度と受験はしたくないけどね。(笑)



2010/03/01(Mon) 23:52:15

クラスの人たちで担任の先生に何か送ろうってことになったから、その件についてのメールを大量に送った。
何で私こんな事やってんだろうと思ったけど、ふと思い出した。


私学級委員だ・・・。



こんばんは、学級委員のNさんです。

みんなそういうのやってくれるか不安だけど取り敢えず何人からかは了承貰えたから大丈夫そうだな。
これでお金が集まらなかったらきっついぞこりゃ。
もう花束頼んで来ちゃったし・・・。


よーし、そんなことは後で考えることにして、昨日の記事の続き!!!!



~三送会後編~


2月23日

待ちに待った三送会。
この日は8時起き。登校時間は8時40分。
N田遅刻決定。

ハレ晴れヘビロテしながらチャリを猛スピードでとばして何とか8時50分には着きました。
いやー!!起きれないもんですね!!だらけきった生活するとこんなにも駄目になるんですね!!
まぁ、でも三送会入場も間に合って、取り敢えず安心。
1、2年生の出し物も終わり、カラオケも終わり、時間が経つに連れて緊張もピークに。
有志バンド演奏は休憩を挟んですぐ後にあるので休憩中に私たちは衣装に着替えます。
ちなみに、他のバンドもカラオケもみんな衣装なんて着ません。これが私たちのアホバンドクオリティ。
男子はスーツ、女子はジャケットになんかスカートで私だけはズボン。そしてみんなで眼鏡。
私と少女Mはほぼ私服だよ。
ただ、何を思ったのかドラムだけは黄金のお面を被ってました。

え、お前パンピーだよな?

私たちの前に演奏していた軽音楽部の後輩達が私たちを見て
私たちもコスプレしたーい♪」っていってました。

その時の私と少女M  いや・・・これほぼ私服なんだけど・・・え、コスプレ?

文化祭の時のだったらわかるけどね・・・え、これも駄目?


そしてついに私たちのバンドの番。
私と少女M(キーボード)が軽く音出しや声だししてたら急に閉まっていた幕が開いて私超挙動不審。

ボーカル、全校生徒がいる方にケツ向けて登場。

ていうか担当の先生、頼むから一声掛けてくれよ・・・・。
一度ステージ裏に持っていたよくわからん荷物を置きに行って再度登場。本気でダサイ。
ステージの下を見るとたくさんの友達がいて、みんなが名前呼んでくれて、
逆光で顔が見えない子もいたけどとにかくたくさんの人が前に来てくれてることがわかりました。
写メとかもめっちゃとってくれてて手振ったりピースしたりして、そんな調子に乗ったサービスをしていると
何か喋れとギターの子に言われ、喋った言葉が


えー・・・こんにちは、厨2病です・・・


N田の羞恥心がログアウトしました。


っていうか、バンド名が残念を通り越して哀れな感じだった。一般人の友達みんなポカーン。
でもこのとき完全に吹っ切れて、みんなと目線を合わせてドラムの合図で演奏開始。
演奏中は上手い下手関係なく取り敢えず自分たちが楽しんでいました。
っていうか、演奏はめっちゃ上手かったんだ。歌が最悪だった。音はずれてたと思うし・・・すまんみんな。
ちゃんとスタッフさんも音の調整もし直してくれてたし、最高に楽しくて気持ちいい4分間でした!
思っていた以上に生徒達のノリも良くて踊ってくれた子もいたし、一緒に歌ってくれてた子もいました!
本当にありがとうございました!


演奏が終わってその後のバンドのライヴ観戦しに行きました。
正面から見たかったので衣装のまま出て行ったら見てた人たちに


お疲れ!!すっごいよかったよ!!
メンバー意外すぎてびっくりしたよー!
踊れば良かったのにー!!
選曲超いいじゃん!
なっちゃん超可愛かったー!かっこよかったー!
みんな楽しそうにやっててこっちも楽しくなったよ!

とかいろいろ言ってくれて・・・もう本当に嬉しかった!!
自分たちが一番楽しかったのにみんなも楽しんでくれたなら最高です!
我が生涯にいっぺんの悔いなし!!!


私たちの後のバンドも7組くらいいたけど全部終わって、思い出のスライドショーとか流れて、
先生のお別れの言葉と歌を歌って三送会は幕を閉じました。


ああああああああああああああ・・・・なんか本当に楽しすぎた時間だったなー・・・・。
みんなで何かをするのはやっぱり楽しいね!!
夢のような時間で、今はまだ余韻に浸ってます。

素敵な時間をすごさせてくれてありがとう。厨二病なみんな。

 


さて、寝ますかね。

2010/02/26(Fri) 00:48:58

ついったーの事が気になっている年頃な晴一さん、やっぱりブログ書きましょうよ。
次に更新されるのはいつなんでしょう。もう二度と更新されないんですか。どっちなんですか
こおおっち!!!!
(結局これがやりたかっただけな件について。)



こんばんは、Nさんです。


やー・・・終わった。今月の最終登校日が終わった。
そうですよ、三年生を送る会、略して「三送会」。
文化祭と同様のバンドででてやろうと思ったんですけど、まぁ私たち受験生ですから
忙しくて練習出来ない人もいたので新たなメンバーで挑戦しようと言うことになりました。

1月の初め。
N田少女M少年Fがスカイプで会議です。

少女M「バンドで出よう。」

N田「いいねー!超やりたい!最後に一花さかせちゃおうZE☆」(ガチでこのテンションです。)

少年F「え、俺は自分のバンドで出るんだけど」

N田「いや、出るでしょ。お前ならやれる。」

少年F「ああ・・・はい。」

N田
「ギターはMのバンドの子で、ドラムは?受験中でしょ?」

少女M「あー・・・ね・・・どうしよ・・・」

少年F「・・・じゃあ俺のバンドのKとか・・・?」

N田少女M「よし、それでいこう。」


この後すぐに曲が決まりました。もちろんアニソン。みんなが知ってそうな曲で選考した結果

ハレ晴れユカイ!!!


涼/宮ハル/ヒの憂/鬱(なんとなく検索除け)のエンディングで知られているあの曲です。
そんな曲をやるというのにいつものギター担当の子はまだしも、ドラム担当をしてくれる少年Kまでもが
即座にOKをしてくれたという奇跡!!!
今思えばドラムの人には本当に無理をさせたと思います。完全に彼パンピーですもの。
ま、ま、っままっまっまあああああ私もパンピーですけどね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


そして1月の終わりに2度のスタジオ練習に入ります。
少年Kとは同じ学校なのにほぼ初対面なのでどうなる事やらと思いましたが普通にうち解けました。
2月はというと少女Mが車の免許を取るために合宿へ行ってしまったので本番前日のリハーサルで合わせていきなり次の日本番というとても厳しい展開に・・・。


2月22日

久しぶりにメンバーみんな揃っての音合わせ。
一度きりのリハーサルで反響音が足りなかったりして全体的にステージに音が聞こえなくて大変でしたが何とか終了。
声が裏返ったり歌詞がぶっ飛んだりしてヤバイと思いましたがみんなで反省会して落ち着きました。
あと、一応演奏がお互いにあんまりに聞こえなかったので直して欲しいとスタッフの人に言ったんですけど、次の日いきなり本番でそれが確認できるということになっているので不安になりながら来たるその日を迎えます。



長いので続きはまた明日!!!ばいばい!!!

2010/02/25(Thu) 03:00:01
久しぶりに幼なじみなJKの家に行ってきた。泊まりで。
彼女JKすぎてさ・・・・なんか自分何やってんだろってなりました。
結構JKしてたと思ったんだけどな・・・そっか、私の周りがJKしてなないんだった。
その子達と比較したら、そりゃ自分は結構JKっぽいって思うわ。駄目だ改革せねば・・・
あと登校日3日だけだけど改革せねば・・・


こんばんは、Nさんです。


オリコンのデイリーが毎日気にくわないN田ですよーっと。
なんなんだアレは。屁の歌に負けてるじゃねえかオイどういうことだwww
私的には今回のはかなり好きなんだけどなー。
でもウィークリーではまだ出てないよね。N田の力でなんとかならないかな・・・・。

そんなポルノグラフィティ様はアルバムの詳細が明らかになりましたね。
曲名がどれも印象的過ぎる!!
私来月まで給料入らないから予約してとっておいて貰わないと・・・
あれってどくらい取り置きしといて貰えるんだろ。予約してたらしばらくは大丈夫なの?

しかもPVとかライヴ映像とか収録されてるらしいじゃない!!!
うおおおおおお!!!!楽しみすぎる!!!
N田頑張って働くよーーー!!!でも給料3月にならないと入らないよー!!
おかげで卒業旅行的なものも行けないこと間違いなしだよー!!
寂しいけど我慢だよー!!!


うん・・・悲しいよね・・・・でも・・・・いいんだよ・・・・趣味のためにお金使いたいもん。
旅行はまた機会あるものね。

よし、課題課題。

2010/02/16(Tue) 20:59:45
忍者ブログ [PR]

Designed by A.com