忍者ブログ
ポルノグラフィティ様への愛を語るとともに、 私、なっちゃんの日常について盛大に公表してみようという 羞恥心が全く感じられないブログ。
ラジオ
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
[03/24 N田]
[02/16 絹田(元猫柳)]
[01/22 N田]
[01/05 世菜]
[01/04 @tsuko]
最新TB
プロフィール
HN:
なっちゃん
年齢:
34
性別:
女性
誕生日:
1991/06/17
職業:
学生
趣味:
音楽聴くこと、運動すること
自己紹介:
とにかくポルノグラフィティと

楽しいことが大好きです。

ROCKを中心にV系も聴いたりします。


オタクです。それも重度の。

いろんなことにおいて

中途半端なやつですが

よければ仲良くしてください。



バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/07/29(Tue) 04:16:48
さっきまで雷と豪雨がすごかった。
このなか私はバイトに行かなくちゃ行けないのか・・・
と思ってたら30分くらいたった今じゃもう平気。
よかったよかった。



こんにちは、Nさんです。



もうすぐ夏休みということで、テストも終わり、レポート提出も終わり、夏休みへの準備はおっけーです。
今年の夏休みは目一杯遊んでやろうということで、バイトをやめます。(!)
前から違うバイトもやってみたかったので思い切ってやめます。
普通の高校生は夏休みいっぱいバイトするのにねえ。
ということで、ブログの更新が増えたらいいな~願望じゃねえか。


ま、ライヴへの準備を兼ねての休みということで。
エチャもできたらいいですね~。
皆さんの所へのリンクもちゃんと繋げたいですね~。


やりたいことはいっぱいあるんですが、なかなか今までは時間が取れなかったので
夏休みは自分のための時間をたくさんもうけたいと思います。



ではでは、私はまた5時からバイト。
PR
2008/07/12(Sat) 15:59:05

今年もついにこの暑さがやってきました。
今日もパソコンをつけただけで私の足下はサウナ状態。
得に美脚を目指しているわけではないんですが、
なぜ私のパソコンはそんなに気が利くのでしょうか。
昨日も私がアニメを4時間ぐらい通して見ていたときに(テスト明けから元気!でもない。
今良いところだし・・・あと1話だけ見たら寝よう・・・。と思った後すぐに電源が切れました。
こら!!あんた疲れてるんだしちゃんとねんねしなさいっ!めっ!と言われたかのようでした。


パソコン様へのお願い。



どうか母性本能目覚めさせないでください。



こんばんは、N田です。


昨日、とっても笑顔な動画さんで最●記を見終わりました。
リアルタイムでも見ていたんですが、やっぱり何度見てもおもしろかった。
今は続編のRELOAD見てます。RELOADは何冊か漫画持ってるんですけどね。
リアルタイムでは最後まで見れなかったんですよ、夜中やってたんで。
だから制覇します。オタクロードまっしぐら。
そのうち乙女ロードでも行くんじゃねえかという勢いです。これを腐女子とする。


昔から漫画やアニメは好きだったけど、
小学生の頃はお小遣いも少なかったから漫画はそんなに買えなかったわけで、
最近は自分のお金で漫画買えるからいっぱい買っちゃうんですよね。
今日は一日掃除をして、やっと漫画の収納スペースを確保できた!!と思ったのもつかの間の幻想
散らかってる漫画入れたらもう一冊も入らなくなった。


今日一日という時間と引き替えに得たスペースは案外狭かった。



等価交換・・・か・・・(錬金術師/馬鹿じゃねえの




そんなこんなで、今日のN田さんは一日掃除して、バイトして、掃除してパソコンやって寝ます。
今日も一日平和でした。

2008/07/06(Sun) 00:11:14

明日、明日で最後・・・頑張れ私。
お前ならできるぜ!!そうだそうだー!自分を信じて!ファイト!!
こうでもしなきゃ後1日持ちそうにないです。



こんにちはNさんです。



今日は現文と世界史のテストでした。
携帯日記の方には書いたとおり、現文がひどく埋まりませんでした。
前日に必死こいて世界史を勉強して、現文は普通に勉強できなかったんです。
テスト直前にプリント読んだだけ。
中学の頃から結構最近っていうか今日まで、私は国語のテストの必勝法だと思っていたのは

どれだけ作者の気持ちになりきれるか。

ということだったのですが、まあ結論としてはやっぱり国語も勉強しなくてはいけないことがわかりました。


という話を友達にしたら、国語は勉強するしないの問題じゃない。センスの問題だ。
といわれ、自称文系の私としてはやるせない気持ちになりました。



まあ終わってしまったことは悔いても仕方がないのでと言いつつこの話を何人もの人にしている
頭を切り替えて、明日の数学を頑張ります。


2008/07/03(Thu) 17:42:02
また何日か開いてしまいました。
もうちょっとブログの更新しないと。
思ってるんだよ。すげえ思ってるんだけど
行動に移せないというか、移せないというか・・・

まあ、移せないんですよね。




こんにちは、Nさんです。



今日はアンティックカフェさんの握手会です。
アルバム買ったら誰でも行けるやつ。
至近距離でメンバーと会えるわけです。

みくめっちゃ可愛いんだろうなー。

楽しみ。



そうそう、Mステの話。


金曜日私はバイトでね録画予約し忘れて、バイト終わった後メンバーさんと雑談してたんですよ。
ポルノはもうすぐ新曲発売ですねー嵐も同じ日ですか?でも羞恥心まで同じ日ですよねー
とか話してて今日は金曜日だ!Mステには嵐がでているぞ!という話になり

私の脳内回路

嵐とポルノは発売日一緒らしい

今日は嵐がMステに出演している

ポルノもMステでるんだぜ!!

確か20日のMステに

今日20日の金曜日

・・・・あっ。





その瞬間、あらゆる穴から汗というか嫌な汁が出てきました。
久々にポルノがテレビに出ると言うから楽しみにしていたさ。
それなのに私としたことが・・・予約し忘れって・・・。

その瞬間私の脳内バックミュージックが流れました。


A・RA・SHI・A・RA・SHI・for dream


なんで嵐・・・。








でもものすごい地面に埋まりそうに下がったテンションで家に帰って見るとMステが録られていました。

え?何?神?



あまりに動揺して弟に神様はいるのかと聞いてみたら「俺 が 神 。」とかぬかしてきたので
姉として優しくお前は神じゃないんだということを教えてやりました。



結局誰がやってくれたのかというとゴッドマザーでした。
私はうちのおかんはマジでゴッドだわ、ジーザスだわと思い、
お礼を言いにゴッドマザーの所(父と弟の部屋)へ行ったらゴッドマザーは言いました。



あたし神?神でしょ?フンッ!





今回ばかりは何も言えません。
この日限りは良い子でいることを誓いました。
ただ神はパソコンでフリーセルをしながらいいました。

今回のポルノの曲は・・・・あんまり・・・


この言葉に対してだけはものすごい勢いで反論しました。
ポルノをけなす奴は・・・何人たりとも許さねえ・・・・!!


そんな感じです。





まあ、最後にまとめると

・ポルノはマジでかっこよかった
・晴一さんが珍しくMステでいっぱい喋った
・ていうか晴一さんの髪型かっこよかった
・セットがすばらしかった
あれ、森男さん?
髪型あんまり・・・(!)


という感じでした。(N田的まとめはその前の内容に一切触れないことがあります。



まあ、そろそろ準備をして、とっても笑顔な動画さんで最●記を見ましょうかね。
2008/06/22(Sun) 13:14:27

あと30分で日記を書き、そして風呂へ入り、そしてANNを聞く。
これが私の今日の最後の計画。



こんばんは、Nさんです。


今日は我が弟T氏の体育祭でした。
T氏とゴッドマザーが「ただいま~」と言って真っ赤な顔と体を見せてきたときは
な、なんだい!酒やけでもしたんかい!未成年と下戸に言ってやりました。
そしたらなんて言ったと思います?



「体育祭だった。」



オ チ な し !!!!!!!!!!




今日外に出てない引きこもりさんにはわかりませんでした。
あ、でもバイトに行くときにちょっと出たよ。夕方だけどね。しかも2分くらい。
バイト先近いんでね。




ちょっとシリアスな話。

読みたくない人はスルーの方向で。




4月くらいに私が小学生の頃から通っているサイト様の管理人さんが自殺未遂をしていました。
昔はそんな人ではなかったし、去年までは元気な感じでした。
私はそこの管理人さんの描く絵が大好きで、そして管理人さんが大好きでした。
そんな方が自殺未遂をしたと知ったときは、なんだかとても怖い気持ちになりました。
所詮ネットのつながりだし、と思う人もいるかもしれませんが私はそう思えなくて。



何がこの人を変えてしまったのか。

小学生の頃から知っていただけに「ショック」というか・・・そんな気持ちがずっと続いてました。
なんどもメッセージを送ろうと思ってたけどずっと遅れなかった。
何を書いて良いのかわからなかった。

だけど今日、メッセージを送ってきました。

今日、いつの間にか思い出さないようにと頭の片隅にしまっておいたそのサイト様のことを
ふと思い出して、行ってみることにしました。
そしたらブログが更新されてて、私は内容を読んでなんだか勇気づけられました。
内容は書きませんが、とにかく、「死なない」と、
「生き続ける」という決意をしてくれました。

それは、周りに大切な人がいたからです。

管理人さんの気持ちがブログに書かれていて、怖いと思っていたのは私だけでなく、
管理人さんが一番怖かったんだろうなと思いました。
だから私は私が思ってることをそのままメッセージとして送ってきました。
だいたいはここに書いている内容と同じなんですけどね。


人間、辛いこととかがいっぱい重なると死にたくなることもあるかもしれません。
でも周りにいる人たちのおかげで「生きなくちゃ」と思う人もいるし、
死んでしまう人もいる。
でもそこで逃げちゃいけないんですよね。
もしかしたら、この辛い後にすごい良いことが起こるかもしれない。
いつもの「悪いことがあった分、いいこともあるんだ」というループの拡大版かもしれない。


そう思ったら少しは楽になれるんじゃないかな。

2008/06/08(Sun) 00:12:33
忍者ブログ [PR]

Designed by A.com